top of page

親と子どもの育ちを
ハッピーに!!
ホーム: ようこそ!
開催予定のイベント
- 2月10日(土)中野区子ども・若者支援センター(みらいステップなかの)10階 1001室2024年2月10日 13:00 – 15:00 JST中野区子ども・若者支援センター(みらいステップなかの)10階 1001室, 日本、〒164-0011 東京都中野区中央1丁目41−22024年2月10日 13:00 – 15:00 JST中野区子ども・若者支援センター(みらいステップなかの)10階 1001室, 日本、〒164-0011 東京都中野区中央1丁目41−2『中野の子育てをハッピーに♡』の合言葉のもと、Grow Happy Projectなかの実行委員の仲間たち(中野区社協、ドゥーラ協会、グローハッピー)と中野区が共催で、2017年より活動しています。 中野区内で利用できる 『①子育て支援を知る! 』『②参加できる支援活動を知る! 』『③子育て中の人と支援者が顔の見える関係になる!』を目指し、毎年2月にフォーラムを開催しています。テーマのもとフラットに語り合うワークショップが最大のオススメポイントです!参加して、自分の一歩先の子育てを考えてみませんか?
ホーム: Events
ホーム: 会員登録
グローハッピー会員始めました!
フラットに、気がねなく話せる環境を整えるために、グローハッピー会員制度を導入しました。
参加する際には個人情報を守るお約束をお願いしております。
会員登録フォーム送信後、担当者よりメールにてご連絡をさせていただきます。
迷惑メールに振り分けられてしまう可能性がありますので、ご注意下さい。
【※里親・養親でLINEグループ参加希望の方には、後日、LINEの招待メールを送らせていただきます。】
里親を活用した子育て支援アイデア
私たちの活動の柱となっているアイデア
「地域でつながる子育て&里親制度~ママからファミサポへ、ファミサポから里親へ~」は
東京大学公共政策大学院 「情報通信技術と行政」研究プログラム(PadIT)主催のコンテスト
「チャレンジ!オープンガバナンス2016(COG2016)」において
オープンガバナンス総合賞を受賞しました。
ホーム: サービス

取り組みと活動
プロジェクトと活動のご紹介
里親の経験から生まれたアイデア「地域でつながる子育て&里親制度」の実現を目指し、
親も子どもも幸せに育つ環境を整えるための取り組みを展開しています。
悩んだり、落ち込んだり、そして喜びに涙したり。
ありのままの姿で子育てを模索する私たちと、
様々な団体、行政との取り組みをご紹介致します。
ホーム: プロジェクト

②子どもの意見なしに物事を決めない~里親の子育てスキル12カ条より「間違いを素直に謝れる」-【Grow Happy Cafeグローハッピーカフェ】
動画を再生
ホーム: Video