top of page

GHW④「ひこばえの活動から~里親支援を考える」

11月27日(土)

|

ZOOM

グローハッピーワークショップとは、グローハッピーの里親仲間が子育てに悩んだ時、心を癒し、次の一歩を踏み出す力を与えてくれる講師を迎え、共に学び、深めるワークショップです。 今年度は4つの超おススメの講座をご用意しました。 毎回20人と人数を絞り、お話しを聞くだけでなく、先生と一緒にアウトプットする、正に深めるワークショップとなっています。 お早めにお申込みください。 里親に限らず、子育て中の方、関心のある方もご参加いただけます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
GHW④「ひこばえの活動から~里親支援を考える」
GHW④「ひこばえの活動から~里親支援を考える」

日時・場所

2021年11月27日 13:00 – 15:00 JST

ZOOM

イベントについて

第4回「ひこばえの活動から~里親里親支援を考える」

2016年の改正児童福祉法で、子どもの育つ環境は家庭優先と国は大きく舵を切り、里親養育に改めて注目が集まっています。

今回は、神奈川県海老名市にある里親支援センター「ひこばえ」のセンター長であり、里親支援のプロフェッショナルでいらっしゃる矢内陽子さんをお招きし、里親子の支援に求められている視点と関わり方について教えて頂きます。

「ひこばえ」では、里親の先輩の協力のもと、積極的に里親の支援活動に取り組んでいらっしゃいますので、今後、区の児童相談所開設の際に参考となるヒントも盛りだくさんです。

里親支援の現場のリアルを温かく語ってくださる矢内さんと、少人数で一緒に考えていく貴重なワークショップです。

これから里親支援に携わる方、興味のある方でも理解しやすい内容となっていますので、どうぞご参加ください!

このイベントをシェア

イベント情報: Events
bottom of page